女性の自信を彩る色物語

世間には、自分に自信を持ち、バリバリ働きなおかつ魅力的な女性が沢山います。

そういう人を見ると、憧れるばかりでなくチョットだけ、羨ましくもなります。

そして、自分も頑張らなくちゃとも思うのです。


それは、とても良い事と同時にストレスも少なからず抱えます。

生物学的に私達女性と男性では、自分に対する自信の持ち方が違うという事が分かっています。

そこに介在する根本的な原因は、もちろん生物学的な性の違いから生ずるホルモンの違いがあるからだけではなく男性と女性との成長に対する環境的要因にも起因します。


アメリカ女性の政治活動を支援しているマリー・ウイルソンが驚くほど的確に語っています。

「アメリカの男性は自分の将来のキャリアを想像する時、鏡の中に議員になった自分を見ます。女性はそんなに思い上がれません。」

なるほど、アメリカの女性だけではなく私たち日本人も同じではないのか?と感じました。


では、自信とはどういったものなのでしょう。

なぜ?女性は男性のように自信が持てないのか

色をツールに「女性の自信の暗号解読」の旅にでましょう。









色彩感性士・白土 祈歩Ownd

細胞color最強になる!色彩の鮮やかな魅力をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000