• Home
  • Ameblo
  • Profile
2015.10.28 01:03

二重規範 ダブル−スタンダード

ダブル‐スタンダード(double standard)仲間内と部外者、国内向けと外国向けなどのように、対象によって異なった価値判断の基準を使い分けること。二重基準の事を意味します。

2015.10.07 10:43

揺らぎない自信の源泉〜青色(Gladiator)〜

女性の自信を彩る色物語で大切なポイントがホルモンです。もちろん、女性ホルモンは代表的ですが私達の身体と心の機能をバランス良く保つ役割りを担うホルモンの中でも、とりわけ自信という感情に大きな影響を与えるホルモンがあります。脳の中でポジティブな働きをし、行動を起こさせる「セロトニン」というホルモンです。脳の中の司令塔の前頭前皮質は実行機能、合...

2015.10.05 04:26

闇に紛れる色々な想い

2011年イギリス(リーダーシップ・マネージメント研究所)が女性たちに行った研究によれば自分の仕事に対してどれだけ自信があるか調査したところ半数の女性が「自分のパフォーマンスとキャリアについて自己不信を抱いている」と答えています。この調査結果に驚くのではなく共感しました。私も常にもっと専門的にスキルアップしていかないとならないと感じている...

2015.10.03 04:22

手の中から滑り落ちる想い

女性の自信を彩る色物語は、なぜ?女性が男性のように自信をもてないのか!という想いから始まります。なぜなのでしょう。そもそも男性は、どのように自信を感じ確心しているのでしょうか?男性の感じている自信とは男性が自分自身に対して抱いている満足感は自然に周りに伝わり、注目を集め、評価を得ます。自分に対する「満足感」と「確信」が「揺るぎない自信の源...

2015.10.01 07:53

女性の自信を彩る色物語

世間には、自分に自信を持ち、バリバリ働きなおかつ魅力的な女性が沢山います。そういう人を見ると、憧れるばかりでなくチョットだけ、羨ましくもなります。そして、自分も頑張らなくちゃとも思うのです。それは、とても良い事と同時にストレスも少なからず抱えます。生物学的に私達女性と男性では、自分に対する自信の持ち方が違うという事が分かっています。そこに...

Page Top

Copyright © 2025 色彩感性士・白土 祈歩Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう